1993年8月8日午後6時35分、グアム島を襲った地震はマグニチュード8.1。この大きな地震にも関わらず死者はゼロ、軽傷者約50人。病院に行った人もいません。まさに奇跡です。
なぜ建物に被害があるのに人的被害が少ないのでしょうか。その要因は発生時間、地形、堅固な地盤だけではありません。台風の通り道のこの島で生きていくためのリスク・マネジメントがしっかりできていて、パニックにならなかったからです。安全は準備からなのです。
反対に、インドではマグニチュード6.4、30秒の地震で、約3万人が、石造りの家の下敷きになって死にました。1993年9月30日未明のことでした。
掘り出される遺体は、伝染病を防ぐため、近くの広場に積まれて、次々と火葬にされました。貧しさ故の現実。立ちのぼる煙を、私は唇を噛みしめて見つめていました。
〒106-0032 東京都港区六本木7-17-12(ビジネスアパートメンツ307)
Tel:03-5771-6338・Fax:03-5771-6339・メール
トップページへ |